EC カテゴリニュース一覧
- アスクル/置き場所指定配送と時間帯指定配送を開始(04月14日)
- 阪急阪神百貨店/東京都内で生ホールケーキの通年宅配を開始(04月14日)
- しまむら/オンラインストアにサイズレコメンド機能を追加(03月31日)
- 東急ハンズ/ネットストアに「sleep×HANDS」オープン(03月26日)
- ライフ/アマゾンとの生鮮・惣菜配送を埼玉・兵庫に拡大(03月25日)
- マックスバリュ東海/三重県桑名市「桑名新西方店」でネットスーパー(03月24日)
- ツルハ/ヤマト運輸と連携、北海道内店舗でEC商品受取サービス(03月17日)
- 薬王堂/初のEC導入、スマホ注文・駐車場受け取りアプリ「ピックアンド」(03月15日)
- オーサムストア/EC&アプリ刷新、オンライン接客も導入(03月10日)
- アマゾン×バロー/今夏から名古屋で生鮮食品のオンライン販売協業開始(03月09日)
- ライフ/21年度EC売上100億円目指し、ネットスーパーに初の「アプリ」版導入(03月08日)
- ロコンド/流通総額1104億円のコーディネート投稿機能「STAFF START」と連携(03月05日)
- ロコンド/「STORY」「TGC」にリアルとネット融合ECプラットフォーム提供(03月03日)
- U.S.M.H/食品宅配サービスWEBサイト開設(03月02日)
- そごう・西武/「e.デパチカ 西武池袋本店」開始(02月25日)
- ネットスーパー/人にお勧めしたい1位は「ライフ」欠品の少なさ支持集める(02月18日)
- アマゾン/法人向け「在宅支援商品券」事務用品、パソコン周辺機器など対象(02月18日)
- 阿佐ヶ谷駅/PayPayアプリの注文「受取専用ロッカー」夜間利用を実験(02月18日)
- JR広島駅/「おみやげ街道」Yahoo!ショッピングに出店(02月17日)
- ヤオコー/ネットスーパー「西大宮店」で開始、店舗受け取りも(02月16日)
- グランスタ東京/ネット通販の受け取り「コインロッカー」でも対応(02月05日)
- ローソン/Uber Eatsで医薬品の配達開始(02月02日)
- 丸善ジュンク堂/丸の内、日本橋、渋谷で「本の買物代行サービス」開始(02月02日)
- NTTドコモ/出前・フード宅配サービス「dデリバリー」6月に終了(02月02日)
- ZOZO/コスメ専門モール開始「肌の色」計測するツールで色選び簡単に(01月29日)
- 東急ハンズ/注文から最短60分「店舗受け取りサービス」強化(01月29日)
- ニッセン/ネット通販でヤマトの配送サービス導入「置き配」に対応(01月26日)
- 阪急百貨店/ケーキ宅配サービスの受注数1万5000台突破(01月25日)
- ファミリーマート/ネットギフトでアイリスオーヤマの家電など約100点販売(01月18日)
- からあげ専門店「からやま」/テイクアウトでネット注文開始(01月13日)
- マックスバリュ東海/「マックスバリュ平塚四之宮店」ネットスーパー開始(01月08日)
- アスクル/月額制の家具レンタルサービスを開始(01月07日)
- クックパッド/生鮮食品ECの宅配ボックス「スギ薬局」へ導入(12月23日)
- ツルハHD/グループで「e-Gift」販売開始(12月17日)
- ファミマ/東京・神奈川8店でメルカリポスト・メルカリ教室の実証実験(12月14日)
- ディズニーストア/EC連携「バーチャルストア」で新たな買い物体験提供(12月14日)
- イオン、西友、ヨーカドー/アプリ、物流強化でネットスーパー拡充(12月09日)
- 三越伊勢丹/オンライン型コンセプトショップ「イセタンマート」(12月09日)
- イオンネットスーパー/「クラシル」と連携、レシピから買物可能に(12月03日)
- ライフ/アマゾンを通じた商品販売エリアを神奈川にも拡大(12月03日)
- ニトリ/「ニトリネット」偽サイトに関する報道で注意喚起(12月03日)
- 東京駅八重洲口/「東京キャラクターストリート」オンライン販売開始(12月02日)
- ローソン/大分、熊本、宮崎の店舗に「Uber Eats」導入(11月26日)
- イオン北海道/「イオンのおもちゃ」WEB専用サイトを期間限定で開設(11月19日)
- GAP/EC強化で「Rakuten Fashion」に出店(11月18日)
- ライフ/近畿圏6店でネットスーパー専用「店頭受取便」開始(11月16日)
- アマゾンハブロッカー/北海道・宮城・広島に拡大、全国800カ所に(11月13日)
- ライフ×アマゾン/生鮮配送全エリア「アマゾン」サイトから注文可能に(11月12日)
- 東急百貨店/「イーベイ」に公式越境ECショップ(11月02日)
- ツルハ/クックパッドマートで日用品や飲料など販売(10月23日)
- 松屋フーズ/10月23日~11月1日、出前館限定で送料無料(10月23日)
- ベルーナ/アパレル通販のマキシムを完全子会社化(10月22日)
- ライフ/生鮮、惣菜などアマゾンのWEBサイトでも注文可能に(10月21日)
- 青山商事/「洋服の青山」サイト刷新、D2Cでテレワーク向け商品も(10月21日)
- そごう・西武/「PickGo買い物」 サービス各店で導入(10月19日)
- アマゾン/大阪府堺市に「堺デリバリーステーション」開設(10月12日)
- スクロール/通販特化型マーケティングオートメーションツール提供(10月06日)
- ココカラ/ネット通販の店舗受取1265店舗に拡大(10月01日)
- ZOZO/コーディネートアプリWEAR「類似アイテム検索機能」追加(10月01日)
- マックスバリュ東海/岐阜県大垣市「大垣東店」にネットスーパー導入(09月28日)
- しまむら/「オンラインストア」10月1日オープン(09月28日)
- 阪急阪神百貨店/デパ地下ケーキの全国宅配を開始(09月25日)
- アスクル/変わる仕事場・働き方に応える3種のカタログ(09月25日)
- かっぱ寿司/ネットショップ「うまいもん市場」開始(09月18日)
- マクドナルド/モバイルオーダーの決済に「PayPay」追加(09月18日)
- JR東日本/東京みやげセレクトショップ「HANAGATAYA」EC販売強化(09月16日)
- パルコ/9月18日~11月30日「PARCOオンライン商店街」(09月15日)
- メルカリ/オンライン版メルカリ教室を開始(09月10日)
- イオン・シグナ・スポーツ/スポーツバイク販売サイト「Probikeshop」開始(09月02日)
- ロコンド/BEENOS社と越境ECの包括的業務提携(09月01日)
- イケア/購入商品の受け取りが岡山市内でも可能に(08月31日)
- PLANT/PB「TARO&HANAKO」通販サイトオープン(08月31日)
- LOHACO、ライオン/IoTハブラシのテストマーケティング開始(08月25日)
- ヤフー、ヤマト運輸/個人間取引における非対面の配送連携を強化(08月24日)
- ZOZOTOWN/PayPay導入、9月に10%還元キャンペーン参加(08月21日)
- ZOZO/コーディネートアプリで洋服「丈」の流行調査(08月21日)
- PayPayモール/「バーチャルフィッティング」機能を追加(08月20日)
- フェリシモ/セイノーHDなどとLCC宅配サービスを開始(08月19日)
- アスクル/法人以外の送料無料注文金額を3300円に変更(08月19日)
- そごう・西武/コスメ情報サイト「キレイデパート」ライブ配信も(08月19日)
- 千趣会/緊急事態宣言解除後の運営方針を変更(08月06日)
- 三越伊勢丹HD/リスト型攻撃による不正ログイン発生(08月06日)
- ららぽーと豊洲/期間限定で飲食店のデリバリーサービス(07月30日)
- イトーヨーカドー/「ネットスーパー」大幅刷新、変動制配送料を導入(07月28日)
- 国内EC市場/2019年は7.65%増の19兆4000億円(07月22日)
- アスクル/医療従事者に「応援商品」無償配送(07月21日)
- 三越伊勢丹×資生堂/ライブコマースで商品紹介、WEBカウンセリングも(07月17日)
- ライフ/アマゾンの「生鮮・惣菜配送プライムナウ」大阪で開始(07月16日)
- 伊藤園/お茶の生産者と消費者つなぐ「インターネット通販」開始(07月16日)
- JR西日本、フェリシモ/コロナ救済企画特設ページ開設(07月16日)
- Hamee/滞留在庫を流通させるEC「RUKAMO」で出品メーカー募集(07月15日)
- オンワード×ZOZO/EC完結「オーダーメード」で5年後売上100億円目指す(07月13日)
- WDI/フードデリバリーに特化したゴーストレストラン「WE COOK」開始(07月01日)
- 青山商事/LINE公式アカウント開設、店舗・ECへ総客(07月01日)
- ライフ/アマゾン「プライムナウ」生鮮・惣菜配送が東京23区利用可能に(06月30日)
- 相鉄/横浜「ジョイナス」デリバリー&事前予約サイト開始(06月30日)
- イトーヨーカドー/フリマアプリ「メルカリ」の梱包資材を販売(06月30日)
- USMH/アプリで注文「オンラインデリバリー」カスミから開始(06月29日)
- カカクコム/お取り寄せグルメEC「食べログモール」開始(06月29日)
- そごう・西武/ECサイトで福井県産品販売を拡大(06月29日)